張子房塾

経営者の皆様を対象に経営塾を開設しました。今までの経験を中小零細企業経営者支援に全力投球します。

2009-01-01から1年間の記事一覧

過去の数字に拘りすぎていませんか

会社法で規定している財務諸表は、確定決算主義と言って、株主総会の決議に基づいて確定することはご承知のとおりです。税法でも課税所得を計算する前提は、会社法の財務諸表から誘導して行います。 会社法の財務諸表や法人税法が要求している税務会計は、法…

これが本当の減税なのか?

平成21年度税制改正の目玉は、事業承継税制の相続税や贈与税の納税猶予制度である。 これは「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」に基づいて実施されるもので、自社株の相続や贈与の場合、税額の80%相当額が納税猶予される法律で、この制度に…

見えてきた犯人像

真犯人の真相は、誰が一番利益を得たかで決定されると言うことは誰でも知っている常識である。 この常識に従って、今回の小沢党首献金疑惑を仮設してみた。 信頼筋の情報によれば、本来の捜査目的は長野県知事に対する西松建設の献金問題で、絶対的確信を持…

戦略無き戦術は失敗しますから注意

以前、「戦略無き戦術は失敗」、「戦術無き戦略は空想」という内容の話をしましたが、経済環境が激変している今日こそ、この言葉の意味を理解して実行しなければ徒労に終わる危険性が極めて高いので注意して下さい。 「戦略」とは企業経営では「経営理念」と…

哲人中村天風誕生の原点

日露戦争が奇跡的勝利で幕を閉じた明治38年。心身共に頑強な軍事探偵であった三郎(天風)はしきりに咳をするようになり喀血した。当時不治の病と言われた奔馬性結核に罹り精神力の衰えと共に体が衰弱してきた。 国内では埒があかず回復を求めてアメリカに密航…

現代の魔女狩りか?独断と偏見の仮説

15世紀から17世紀の時代、ヨーロッパ諸国において、多くの人々が魔女の嫌疑を掛けられて、世俗の裁判や宗教裁判などによって命を奪われたことは西洋史で学んだとおりである。 数世紀の時を経て東洋の日本で復活した感がある。今、民主党小沢党首があたかも魔…

出来るか、追加経済対策の税制改正

深刻な景気悪化を受けた追加経済対策の一環として、贈与税を時限的に減税する案が与党内で浮上していると産経新聞が3月20日付で発表したことはご存じでしょう。 発案は東大伊藤元重教授で、1500兆円あると言われている個人金融資産の内、60歳以上の人が所有…

仮説の検証

2月17日クリントン国務長官がかねてから会談を希望していた民主党小沢代表と合意に達し正式な会談となった。小沢代表は以前から日米は対等の関係を持つべきであると主張し、今までの属国扱いに否定的な考えの持ち主であったことはご承知のとおりである。 2月…

懺悔の書

今、一橋大学名誉教授中谷巌の【資本主義は何故自壊したのか】と言う本がベストセラーになっています。中谷教授はかつて規制改革の急先鋒となり小泉内閣のブレーンとして活躍したことで有名です。 本来、学者とか評論家は自説が違っても、いろいろな言い訳を…

差別化戦術について

事業の成功させるためには同業他社との差別化が必要であることは誰でも知っている事実です。また、高収益を上げるための秘訣は、価格決定権を持つ事だと言うことも周知の事実です。しかし、知識としては知っていても実際に我が社で実行するまでに具体化して…

経営者の落とし穴

アメリカ発の金融危機により、実体経済に激震が走り、月商が10分の1に激減しているところもあります。私達が今まで経験したことのない事態が続出し、精神的疲労が嵩んでいます。 このような環境では、油断すると人頼りの姿勢が強くなってきます。則ち、アメ…

不可解な言動

小泉元首相の言動が波紋を呼んでいます。曰く、「現在の与党の議席がどのようにして得られたのか良く理解していないのではないかと危惧の念を持っている」と。いわゆる郵政民営化選挙で議席数が増加したとを指していったものである。 今、小泉内閣の元で実行…

理念を忘れたカナリヤ達

国家の存立意義は国民の「生命・財産・安全」を守ることであることはご承知のとおりである。 ではこの国家を運営しているのは政権与党である自由民主党で、その理念は6項目で構成され、第1項で、我が党は、全ての人々の人格の尊厳と基本的人権を尊重する、真…

社員教育の本質について

一般的に不況になるとコンサルタント会社が繁盛すると言われています。赤字から脱出するために藁をも掴む気持ちで利用しているからです。効果的なノウハウを吸収するため、大いに活用すべきです。 しかし、現実は多額の雇用と時間を掛けた割には効果が薄いの…

銀行借り入れのコツ

政府は緊急経済対策の一環として、緊急保証枠20兆円、経営環境変化資金(セーフティーネット貸し付け)として10兆円の枠を設定して景気対策に乗り出していることはご承知のとおりです。激変する経営環境の中で我が社の存続を図るために今必要なことは資金の…

不況を逆手に絶好調

新光総合研究所は東証一部企業で、経常最高益更新企業を発表している。その割合は平成19年3月期では35,99%、平成20年3月期では27,19%、平成21年3月期予測は大不況の影響で8,7%に激減。それでも71社が絶好調なのである。 世界的な金融危機に伴い東証一部企…

お言葉ではございますが、新大統領閣下殿

アメリカの新大統領が初の記者会見で「何もしなければ破局に至る」、「前例がない」などの言葉を連発して危機感を表明した。日本の「失われた10年」を引き合いに、先ずは政府主導の財政支出で危機を突破する必要性を強く訴えた(産経新聞)。 基本的にはケイ…

暴かれた新古典派経済学の実態

市場の法則に任せておけば全てが上手く行くという新古典派経済学は徹底した規制撤廃を要求し、アメリカ主導のグローバルスタンダードとして一世を風靡した。この結果、儲ける為にはどんな手段を使っても構わないという思想を生み「金融工学」が行き着くとこ…

デパート業界長期低迷の教訓

デパート業界が長期間にわたって低迷している原因を仮設してみます。それは時代の流れに応じた情報発信に問題が潜んでいると考えられます。 以前は豊富な品揃えで、デパート自体が情報発信基地でした。ともかくデパートに行きさえすれば新しい情報が得られた…

タブーに挑戦した男 参議院議員尾辻秀久

先週の参議院で参議院議員会長である自民党の尾辻秀久氏が今まで聖域とされてきた「規制改革会議」の廃止を訴える論陣を堂々と行っていたことはご存じでしょう。 日本の「規制改革会議」は、今や世界金融恐慌の原因を作った「新自由主義経済学派」の流れをく…

官僚支配国家の弊害

公務員の定義は日本国憲法第15条第2項で、「国民全体への奉仕者である」と規定され、更に第1項では「公務員を選定し、及びこれを罷免するのは国民固有の権利である」されている。 人事院は人事行政の公平を保つため内閣の所轄の組織であるが、権限は内閣から…

惻隠の情 四端の教え

昨年の秋、経営破綻したリーマンブラザーズの最高経営責任者は在任中の給与が約510億円。2004年に購入した豪邸が14億円、これを訴訟回避のためと思われるが、たったの九千円で妻に売却し、ハイエナの異名を頂戴している。 市場原理主義は儲けるためには何を…

専門家とは

専門家とは、技術・芸術その他特定の職域に精通し専門的な知識と能力のある人のこと、と定義されています(wikipedia)より。 相撲界は不祥事や横綱の言動と休場で、人気が低迷傾向である。初場所前の横綱総見で朝青龍は白鵬に一勝六敗と負け越した様子を見…

何故、不況期になると新たな成長が芽生えるのか

不況期になると新しい技術やビジネスモデルが生まれてくると言われています。何故でしょうか。 人間には常にプラス発想する人とマイナス発想する人がいます。プラス発想する人は、不況で我が社が崖っぷちに立たされる時、必死で生き延びようと「脳」をフル回…

経営者の不安心理分析

アメリカ発の金融恐慌が、バブルに強いはずの日本の製造業を直撃している。超一流と言われるトヨタやソニーを筆頭に優良企業が軒並み赤字転落し、「景気」は更に悪化する報道が日常茶飯事となり、暗いムードが蔓延している。 金融バブルに合わせた供給体制を…

宝の持ち腐れ

長野県安曇野には豊富な水系がある。北アルプスを源流に梓川や高瀬川など水量が豊富で高い品質を保っている。同じ源流でも信州大学の水質検査では、梓川より高瀬川の水の方がミネラルが数倍豊富に含まれているという結果が出ているようである。しかし、何故…

景気と消費税の増税案

「景気」とは取引などの経済活動の状況を言い、景気の「気」とは心の動き、状態を指す言葉と言われています(広辞苑より) 今日、アメリカ発の金融破綻で実体経済は極度に悪化し、先行き不透明感が不安心理を増幅させ暗いムードが蔓延しています。100年に一…

駅伝と日本の製造業の強み

箱根駅伝は正月の風景として定着している。駅伝は日本発祥であると言われ英語でも「ekiden」が正式名称である。駅伝は江戸時代の東海道五十三次における伝馬制からヒントを得て、1917年4月27日に行われた読売新聞社主催の「東海道五十三次駅伝競走」が元祖で…

浮利を追わず

住友財閥系の企業は、堅実経営で知られている。この理念の根底には「浮利を追わず」の精神が脈々と流れている。1891年に制定された理念には次のように述べられている(住友商事HPより引用) 第一条 住友の事業精神の基本は何よりも「信用を重んじること」 第…