張子房塾

経営者の皆様を対象に経営塾を開設しました。今までの経験を中小零細企業経営者支援に全力投球します。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

対症療法の松枯れ対策の限界パート3

ところで有機農法には(ぼかし)と言う言葉が使われています。言葉の由来は、話しをぼかす、色をぼかす、と同じような意味合いから有機肥料を微生物によって発酵させ原型からぼかすところから使われたと言います。 原料として米ぬか、魚粉、油かす等を土に混…

対症療法の松枯れ対策の限界パート2

以前のブログで木村さんの「奇跡のリンゴ」の話をしました。農薬により妻の体調が悪化したのが原因で農薬依存から脱却し「奇跡のリンゴ」が生まれるまでの物語です。 害虫に弱いリンゴの木を強くするための工夫が紹介されています。リンゴの木を強くするには…

対症療法の松枯れ対策の限界パート1

「対症療法」とは、病気の原因に対してではなく、その時の症状を軽減する為に行われる治療法を言います。転じて、根本的な対策とは離れて表面に表れた状況に対応して物事を処理することを言う。とあります。 今日、松枯れ現象が全国に波及し、緑豊かな日本の…

いわゆる共謀罪の落とし穴

「共謀罪」は旧名称であり、正式名称は「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」と言います。略称は「テロ等準備罪」と言い、以下の条件に該当した場合、処罰の対象となります。 その条件とは ●組織的犯罪集団に所属しその活動として ●2人以…