張子房塾

経営者の皆様を対象に経営塾を開設しました。今までの経験を中小零細企業経営者支援に全力投球します。

30年間一括借上制度の賃貸経営は本当に安全なのか

 最近、テレビのCMで各企業が30年一括借上賃貸経営を勧めているのが目立っています。
うたい文句は、将来にわたる安心・安全・安定経営を新しい30年一括借上を採用した賃貸経営受託システム。
 具体的には30年の長期にわたる一括借上∨莊邂貭蠅亮攵緜体舛了拱Гき借上賃料長期固定(当初10年、以降5年毎更新)じ蕎?麌鏆顱⊇ち業颪牢浜?饉劼負担する。一見すると賃貸経営者にとって良いことずくめで直ぐにでも契約したい衝動に駆られてしまう。しかし、これが本当ならば管理会社は確実に倒産するはずである。それでも宣伝すると言うことはカラクリがあると思わなければならない。

 カラクリ❶30年間保証の資金は収入家賃から保証料という名目で10%~20%天引きされ管理会社に預け金としてプールされ、これが還元されるだけである。
ラクリ❷30年間という長期の契約を満了した人が一人もおらず実績がないこと。
ラクリ❸管理会社がM&Aで買収されたり倒産すれば預け金はパーになる。既に大手管理会社はその対象になっていると報道されている。
ラクリ❹家賃価格は2年毎に見直すことになっており、当初家賃の保証はない。
ラクリ❺原状回復費や修繕費は管理会社が負担することになっているが、実際は保証料からの支出である。
ラクリ❻新築から10年もすると古くなり、空き部屋が目立ちはじめ賃料が低下する、当然家賃収入は低下するのが実情である。
ラクリ❼安普請のため壁が薄く隣の音がもろに聞こえてきて安心できない。
ラクリ❽築後15年経過すると入居率が極端に減少している現実を無視している。
 現実は30年後にボロになって入居者が途絶えた家と多額の借入金が残り、担保として差し出す羽目になることを念頭に置いて欲しい。